シネマライフキャリア - Cinema Life Career -

映画やドラマをメインにコンテンツの感想記事と生き方やキャリアを考える上で参考になりそうな記事を書いていきます。

【映画】新聞記者 〜日本映画が変わる瞬間〜

f:id:takuro901:20190630194809j:image

新聞記者

この映画を、信じられるか?

東京新聞記者・望月衣塑子の同名ノンフィクションを原案に、若き女性新聞記者とエリート官僚が真実を明らかにするための対峙と葛藤が描かれている作品。

まずは今作を全国公開で放映することができたこと、ここまでリアルに裏側を描く作品として創り上げたこと、本当に並々ならぬ努力の先に実現したんだろうと思うと、それだけで感慨深いし、確かに何かが前進していっている兆しを感じられる。

藤井監督は本当にブレない。
今作は今までの作品と比較して、よりスケールの大きい、それでいてノンフィクションに近い内容で、正義と正義のぶつかり合い、権力者(強者)と非権力者(弱者)の力関係、非権力者の正義を貫くこととそれにより失うものの間で揺れる葛藤がしっかりと描かれている骨太な作品となっている。
今作を創り上げた気概と熱量に、ただただ感服せざるを得ない。この若さで本当に尊敬します。

念のためですが、自らはどの党の支援者でもないので、あくまで客観的で中立な立場での個人的な意見です。

テーマとしては、現政権のモリカケ問題をベースに描いているであろうことがわかる。
さらに伊藤詩織さんの準強姦訴訟にも触れられている。
これが日本国家の行政の裏側で起こっていることであると信じたくはないが、最近の一連の騒ぎを見ると本当に現実に裏側で行われていることなんだろうとも思う。そう思いたくはないが。

裏側で粛々と推し進められている国家の正義はどんなものなのであろうか。
日本という国の一員として、日本が好きな一国民として知らないといけないことであろうが、最近はあまりこの辺りに対しての情報に意識が向いていなかった。
大学時代は、政治に携わるNPO法人に所属していたので、わりと関心が高かったのに、社会人になって徐々に関心もなくなってきていたことに、改めて危機感を覚えた。

大体の人は普段あまり意識はしていないと思うが、確かに日本国家の下で生きている、もはや生かされていることに対して、改めてちゃんと意識して日々を過ごさないといけないと感じる。

裏側の書類改竄で行われていた先に、表向きには意義のありそうな無難に見える大学の設立が、本当は全く別の目的、それがまさかの軍事利用として使われるという真実が徐々に明らかになっていくのが今作のミソなのだが、それが(真実かは結局わからないものの)モリカケ問題と重なってしまったときに、そのとんでもなさがわかる。

国民に知らされるべきことが知らされていない怖さ、それはあくまで国民のため、真の目的を伝えたら国民が騒いだり心配しかねないからそうしてるのか、ただの権力者たちの利益のためにそうしてるのか。
国の平和と安定のためという表層的で抽象的な名目は、本心なのかそうでないのか。
どちらにせよ説明責任は確かにもっとしっかり果たされるべきである。

いずれかの国の中の一国民として生きなければならない私たちは、基本的に生まれた時点でほとんどの人は生きていく国を決められている。
どこかの国の一員として生きなければならないことの歯痒さ、自立して生きることができる人にとって国は何のためにあるのか。

国を統治しなければいけないのは、それこそ人間が愚かであるからという前提があるのだろうが、そのトップの真善美や正義がズレていることがあるとしたらそれが一番危ない。
それでとんでもないことに巻き込まれるなら、国に属することなく自らの世界を構築していく方がマシなくらいだ。
みんなが仲良くWin-Winの関係を構築できればいいのに。

国に信じ頼りすぎながら生きることに対しても警鐘を鳴らしているような国を治める者たちの危うさ。
そこに守られなくても生きていける人、それらとは無縁に平和に生きていたい人までもが、搾取されているのに気づかずに税金を投入し、いつのまにか国のよくわからない正義に巻き込まれているのが、信じたくはないが真実なのか。

結局国もそれ以外の組織も、それぞれの正義を持っており、それは権力者が握っていて、それは大きくて強ければ強いほど、そこに異なる正義を反映させようとしても難しいことがよくわかる。
権力者が正義の実権を握っており、それ以外はその正義の下にコントロールされ、搾取される構図は大きくは変わらないし、壊すのは物凄く難しい。
少数派が多数派に呑み込まれていく構図。

民主主義すらも綺麗事なのか。
これが現実なら、みんなが共通の真善美に従って、自分たちの世界を構築できたらいいのにと思う。完全なる理想ではあるのだが。
どちらにせよ正義か、それ以外の守りたいものか、になるのはいたたまれない。

ラストはあえてあそこで終わったのか、あそこで終わらざるを得なかったのか。
これはしばらくもやもやと考えさせられる。
でも今考えるべき問題でもある。

P.S.
シムウンギョン、松坂桃李、本田翼の演技がそれはもう素晴らしすぎる。
松坂桃李は葛藤する人物を演じたら右に出る者がいないですね。
今作は本当に日本国民全員に観て欲しい作品。日本の映画が変わる瞬間!

#映画#新聞記者#藤井道人#望月衣塑子#シムウンギョン#松坂桃李#本田翼#岡山天音#郭智博#高橋努#西田尚美#高橋和也#北村有起哉#田中哲司#邦画#映画好きな人と繋がりたい